ソフトにしっとりさらさらタイプ
〜さらさらでしっとりと潤いのある落ち着いたスタイルをお求めの方に〜
厳選された洗浄成分で一層皮フにやさしく、健常肌であれば毎日でも安心して使えます。
弱酸性(pH5前後)の処方で被毛と皮フを傷めません。
特殊タン白質マリンコラーゲンP.P.T.やケラチンP.P.T.が被毛をすこやかに保ちます。
オイル・フリーですから油やけの変色がなく、しっとり落ちついたさらさらでしなやかな仕上がりが持続します。
自然な美しいツヤを保ちます。
『被毛が透けて見えると思うほどの「透明感」がとても素晴らしいです』
ソフトにしっとりさらさらのシャンプー
 |
|
 |
|
シルキータッチのクリーミーホワイトなきめ細かい泡立ち、ソフトにしっとり、しなやかな洗い上がりです。
シャンプーは指間、パッドも忘れずに。
泡ぎれが早く、すすぎやすさも特徴的ですが、すすぎは地肌、指間まで完全に。
弱酸性(pH5前後)の処方で被毛と皮フを傷めません。
特殊タン白質マリンコラーゲンP.P.T.やケラチンP.P.Tが被毛をすこやかに保ちます。
|
|
 |
|
 |
使用方法

シャンプー剤は3倍程度にうすめたものか、原液を手のひらにとり、よく泡立ててから、全体にいきわたらせるようにします。

リンス剤は適量をぬるま湯で3〜5倍程度にうすめ、付け残しのないように全体に塗布します。

シャンプーの頻度=健康体の場合、被毛と皮フをすこやかに美しく保つために、1週間に1度のシャンプーケアをおすすめします。

アレルギーや特異体質、湿疹などの皮フトラブルにはP7〜8をご参照ください。

シャンプー後のフケやかゆみの原因の多くはシャンプーとすすぎが不充分な場合です。

指間のシャンプー、すすぎ、ドライイングが不充分ですと応々にしてかゆみから舐め癖となりかねません。
注意

ラファンシーズのヘアケア製品は、被毛の栄養分である 特殊タン白質 を配合している関係から、品質保持のため開栓後は半年を目安に使い切るよう、また保管は必ず冷暗所で、お願いいたします。

目や口に入らないよう注意してください。万一目に入ってしまった場合、すぐに水で洗い流してください。

特異体質等でお肌にあわない場合は、ご使用を控えてください。

使用後はキャップをきちっと締め、子供の手の届かないところに保管してください。
*完成度の高い美しいスタイルをつくるために、三点の使用をおすすめします。
家庭でできるワンちゃんの為の正しいシャンプー